北海道大学病院 ひきこもり家族支援VR体験会【10月21日(火)午後】
2025年09月29日
2025年10月21日(火)13:00~15:30に、北海道大学病院にて、
ひきこもり家族支援VR(バーチャル・リアリティ)プログラムの体験会を開催いたします。
「ひきこもり家族支援VR」は、ご家族や支援者の方が、当事者との日常のやりとりを 仮想現実(VR) 上で体験できるプログラムです。
体験を通じて、
・よくある場面での対応の工夫
・当事者との関係づくりのヒント
・支援につなげるための実践的なポイント
などを学ぶことができます。
北海道大学病院主催では初めての開催となる今回は、少人数制で実際にVRを体験いただける機会を設けました。
ぜひご参加ください。
【以下、詳細です】
2025年10月21日(火) 13:00~15:30
場所:北海道大学病院 デイケア室
応募条件:ひきこもり状態にある人のご家族の方・支援者の方
参加費 :無料
募集人数:5名(予定)
応募方法:下記のURLからご応募ください。
https://forms.gle/z6gZ9cY1a3eSm4d19
お問い合わせなどの連絡先: kubo.taisei.hu@gmail.com
北海道大学病院 精神科 ひきこもり専門外来
教授: 加藤隆弘
事務局: 久保太聖